こんにちは!ずみです(^ ^)
本日は歯科矯正スタートから20週目の経過写真を載せていきたいと思います!
前回の調整で前歯にも矯正器具をつけたので、
これから口元が後ろへ下がり出すと思うので一週間ずつ記録していこうと思います!
矯正の期間は2年半を予定しているのでまだまだかかりそうですが、
見てる方の参考になれば幸いです(^ ^)
今回の調整では痛みはそこまで感じず、矯正器具をつけて3日目まではちょっと痛いですが
それ以降は気にならずモリモリ食べております。笑
友達とご飯食べてる時に、矯正してるとめちゃくちゃ痛いよね?と聞かれるんですが
個人的にはそんなに痛くないです。
パスタとかお肉の繊維が挟まるのがうっとおしいくらい。笑
ラッキーなことに矯正器具とかアンカースクリューが外れることも今のところないです。
歯茎の部分の骨がスカスカだとアンカースクリューが外れやすいらしいですね。
ただ心配なのが、無意識に舌で歯を押してしまっていることがあるので、
後戻りというか、前歯がなかなか下がらない、という状況が怖い・・・。
舌下小帯が短いのでそれも手術しないとな〜(^ ^;;)
それでは以下、矯正経過写真になります。
口元の写真なので苦手な方はご遠慮ください(^ ^)!
☆
。
☆
・
。
☆
。
・
☆
。

Eラインの線も引いてみました(^ ^)
まだまだ程遠い・・・
というか、顎の先端が見当たらない。笑
人中長いのも悩み・・・。笑

果たして2年後、このライン上に唇は乗ってるのだろうか。笑
横顔とか正面のボコボコ感もなくなってくるといいなあ・・・。
それでは、また一週間後(^ ^)bye
コメント