こんにちは!ずみです(^ ^)
本日は、アラサーシンプリストのスキンケア事情
ということで、私が普段使っているスキンケアを紹介したいと思います!
・雑誌やYouTubeでいろいろなスキンケア商品が紹介されてるけど、結局何を買ったらいいんだろう?
・気になるものを次々買ってたら使ってない化粧水や美容液がゴチャゴチャ…厳選してシンプルにしたい!
こういった方にオススメの記事です(^ ^)
〜本記事の内容〜
1.自分の肌質を知る
2.すべては食事・運動・睡眠から
3.シンプリストの現役スキンケア紹介
今回はこんな内容でお届けします(^ ^)
自分の肌質を知る
突然ですが、皆さんはどんな肌質ですか(^ ^)?
なんとなく、
『乾燥肌かな…?』
『脂性肌かな…?』
と思ってはいても、
詳しく調べたりしている方は少ないのかなと思います。
スキンケアをシンプルにするためには、
まず自分がどんな肌質なのかを知ることが大切です!
シンプリストって、単純にパッケージとか内容物が
シンプルなもので揃える人ってことではなく、
シンプリスト=自分に必要なものを知っている人
だと思います(^ ^)
自分を知ることが自分に必要なものを知るための第一歩です!
私の場合は
・毛穴が大きい
・皮脂が出やすい
・水分は少ない
というインナードライ肌です。
なので基本は化粧水などの水分をたっぷり重ね付け。
油分はほんのちょっとorつけないようにしています。
最近は
『化粧水は蒸発するから不要!クリームだけでOK!』
という人もいらっしゃいますが、
その人にはそのスキンケアで良かった、というだけです。
私も一時期そういうスキンケアをしていたことがありましたが、
油分が多すぎてニキビだらけになってしまいました。
その時に、『あぁ、ちゃんと皮膚科や専門科で見てもらおう』
と痛感しました(^ ^;)
・自分の肌質がわからない
・巷の美容法がイマイチ合わない
と感じている方は皮膚科でもてもらうことをオススメします(^ ^)
すべては食事・運動・睡眠から
どんなに高価な化粧水を使っていても、
毎日深夜に就寝・コンビニ弁当・休日はベッドでゴロゴロ
だと健康的な肌は遠のいてしまいます…。
私も以前は上記三拍子揃った生活をしていましたので、
深夜までゲーム&コンビニ弁当→ニキビ大量発生→ストレスで散財という負のループ…。
このループにはまると、
『この美容液なら効くかも』
『もっと高価なクリーム使おう』
『この美容レーザー試してみよう』
といった感じに、余計なアイテムや出費を増やすことにもつながります。
高級スキンケアを買う前に、
・野菜やフルーツを食べる
・睡眠を7~8時間とる
・毎日10分でもヨガや筋トレをする
など、基本的な生活を見直していきましょう!
時間はかかりますが、普段の生活を見直すと
肌荒れやトラブルはかなり改善してくると思います(^ ^)
肌トラブルが少なくなると結果的に
使用するスキンケアも少なくて済むので、
生活改善とスキンケアもシンプルにすることができますよ!
シンプリストの現役スキンケア紹介
最後に、私が個人的に使用しているスキンケアを紹介します!
【洗顔】
まず洗顔はこちらの、
なめらか本舗エイジングケア洗顔です(^ ^)!

洗顔に関しては泡がキメ細ければ細いほど
皮脂を吸着しやすくなるため、泡立ちの良い&もっちりするものを選ぶようにしています!
【化粧水】
続いて化粧水です。
化粧水・乳液に関してはとにかく保湿ができればOK(^ ^)
現在使っているのはこちらの
アスタリフトホワイトブライトローションです。

香りもいいし、さらっとしてるけどハンドプレスすると
肌表面にしっとり残る使用感が好きなので使っています。
1.5プッシュほど手のひらに出して
顔全体に15~20秒ほど染み込ませます。
これを2回ほど行って、スキンケア終了!
私の肌質は毛穴が大きい&インナードライなので、
油分の多いクリームや乳液をつけると翌朝には
ニキビが生成されてしまいます。笑
なので油分の少ないアイテムで保湿するようにしています。
他にもエストのザ ローションなんかもオススメです(^ ^)
皮脂が少ない乾燥肌の方はプラスでヒルマイルドとかを
表面に薄く塗るとより良いのではないでしょうか(^ ^)!
以上、アラサーシンプリストのスキンケア事情でした!
少しでも参考になりましたら幸いです(^ ^)
普段は歯科矯正の経過もあげていますので、
興味のある方はぜひそちらも見てみてください。
それではまた次回(^ ^)bye
コメント